埼玉トヨタ川口店の新築計画にあたり、設計・監理を担当させていただきました!
Worksに追加いたしましたのでぜひご高覧ください↓
Works > Architecture(店舗) - 一級建築士事務所 club Mai architects
埼玉トヨタ川口店の新築計画にあたり、設計・監理を担当させていただきました!
Worksに追加いたしましたのでぜひご高覧ください↓
Works > Architecture(店舗) - 一級建築士事務所 club Mai architects
ミモザ川越石原の新築計画にあたり、設計・監理を担当させていただきました!
ミモザ川越石原について
ミモザ株式会社様が全国展開されている"デイサービスとグループホームから成る老人福祉施設"の一つとして2024年4月にオープンいたしました。
地域に愛される”川越ならではの温かい第二の我が家”を目指し、外観は大切な思い出を守る “蔵”をイメージ。
基壇部と上階部に構成を分けて小庇を通し、川越に因んだ”江戸黒”を基調とした現代素材による表現を試みました。
内部は”川越唐桟”風の縦格子のモチーフや、庭を想起させる緑の色調を配し、洗練されたシックな空間の中に川越らしい粋な遊び心を取り入れています。
Worksに追加いたしましたのでぜひご高覧ください↓
Works > Architecture(福祉施設) - 一級建築士事務所 club Mai architects (clubmai-arch.com)
この度、これまで個人事業として運営してまいりました「一級建築士事務所 club Mai architects」を改め
3月15日をもって「株式会社 club Mai architects」を設立することにいたしました。
これもひとえに皆様方の温かいご支援の賜物と深く感謝致しております。
なお事業内容についてはこれまでと特に変わることはございません。
今後は皆さまのご期待にお応えできますようより一層の努力をいたす所存でございますので
なにとぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
謹白
令和6年4月吉日
株式会社 club Mai architects
代表取締役 宇那木 麻衣
記
株式会社 club Mai architects
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目3番18号
電話 080-3001-6403
業務開始日 令和6年4月1日
品川藝術高等学校(前・日本音楽高等学校)の創立120年校舎群改修計画にあたり、
設計・監理監修を担当させていただきました!
Worksに追加いたしましたのでぜひご高覧ください↓
Works > Architecture(学校) - 一級建築士事務所 club Mai architects (clubmai-arch.com)
設計・監理を担当させていただいた"埼玉トヨタ本庄早稲田"が、
German Design Awards2024(Winner) 主催:ドイツ
Sky Design Awards 2023(Shortlist)主催:カナダ・香港・日本
Iconic Awards2023(Winner) 主催:ドイツ
BLT Design Awards2023(Winner) 主催:スイス
を受賞いたしました!!
※アルク設計事務所との連名受賞になります
◆German Design Awards2024について(Winner 4段階のうち2番目の賞)
Saitama TOYOTA Honjo-waseda - Winner Retail Architecture (german-design-award.com)
ドイツデザイン評議会(GDC)が主催する、国際的に最も有名なデザイン賞の一つです。
世界各国で一定の評価を受けた作品のみが応募可能なためノミネート自体が名誉とされています。
その中でExcellent ArchitectureのWINNERに選ばれたことは大変嬉しく意義深いことだと感じております。
☆審査員の方の講評(もと英文を機械翻訳)
ダイナミックなデザイン言語と雰囲気のある照明の組み合わせが、この建築に外側からも内側からも先進的な美的感覚を与えている。同時に、過去に思いを馳せる余地を残し、それを感情的に感じ取れるようにしていることが、この形式的にも機能的にも優れたデザインの質の高さを物語っている。
◆Sky Design Awardsについて(Shortlist 入賞) 
Saitama TOYOTA Honjo-Waseda by ARC Design Office/club Mai architects — Sky Design Awards
カナダ・香港・日本を拠点とするMerci Media Corporetionによって運営される国際的なデザイン賞です。
建築・インテリアデザイン・ビジュアルデザイン・プロダクトデザイン分野で
社会的に優れた影響をもたらすデザインプロジェクトに与えられる賞であり,
世界中の建築家やインテリアデザイン会社が協働し,さらなる新しい価値を生み出すことを目的としています。 
 
◆Iconic Awardsについて(Winner 3段階のうち2番目の賞)  
Saitama TOYOTA Honjo-waseda - Iconic World (iconic-world.com)
国際的に権威あるドイツの建築デザイン賞です。
ドイツデザイン評議会「German Design Council」 が主催している世界各国の建築関連デザインに焦点を当てた
国際的な建築デザインコンペティションで、優れた建築と製品を表彰するために毎年開催されています。
5つのカテゴリー<建築、インテリア(商業デザインなど)、コミュニケーション、
プロダクト(建築素材や設備機器など)、コンセプト(都市開発など)>ごとに受賞作品が選出され、
優秀な作品から順に<Best of Best/Winner/Selection>が授与されます。 
 
◆BLT Design Awards2023について(Winner 3段階のうち2番目の賞) 
 Winner - Saitama TOYOTA Honjo-waseda - single winner (bltawards.com)
世界中のデザインをキュレーションし促進するスイスの組織3c Awardsが主催する国際的なデザイン賞です。
建築、インテリアデザイン、ランドスケープアーキテクチャ、建設製品の分野において、
優れたプロジェクトを実現するために関わるすべての専門知識を認識し、世界規模で表彰する賞です。
世界中の建築事務所、インテリアデザイン専門家、建設製品メーカー、ランドスケープアーキテクトなどが対象です。